当社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を十分に認識し、以下の通り「個人情報保護方針」を定め、これに従って継続的に個人情報の保護に取り組んでまいります。
当社は、個人情報の取扱いについて、当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守いたします。
当社は、適法かつ公正な手段により個人情報を取得、あらかじめ定めた、あるいは取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用いたします。また、法令に定められている場合や共同利用する場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。
当社は、個人情報の正確性を保ち、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止し、不正アクセス対策、コンピュータウィルス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じ、個人情報の管理に関する安全性の確保に努めます。また、個人情報の取扱いを委託する場合は、十分な安全対策を実施している委託先を選定し、安全管理について必要かつ適切な監督を行います。
当社は、取得した個人情報について、正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、開示、訂正、使用停止、消去等を求められたときは、個人情報に関する権利を尊重し、速やかに対応いたします。また、取得した個人情報について本人から苦情の申し出を受けたときは、真摯に対応いたします。
当社は、この方針を実行するために「個人情報保護取扱規程」を定め、従業者(役職員、パートタイマー、派遣労働者等を含む)、その他関係者に周知徹底して遵守させます。また、規程等を適時・適切に見直す等、継続的に改善を図ってまいります。
大洋エーアンドエフ株式会社
代表取締役社長 若狹 信行
「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「法」という。)」に基づき、以下の事項を公表いたします。
当社が保有している主な個人データとその利用目的は以下の通りです。
ご本人から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示いたします。それ以外で個人情報を直接取得する場合、または間接的に取得する場合は、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。なお、後記2.(2)により、個人情報の共同利用を行う場合があります。
ただし、次の場合は利用目的を公表または通知しない場合があります。
主な保有個人データ | 主な利用目的 |
---|---|
1.事業遂行、公開情報等から入手したお取引先様等の個人情報 |
業務連絡、円滑な業務遂行 |
2.当社にお問い合わせをいただいた方の個人情報 |
ご相談、ご質問への対応 |
3.社員情報(出向社員、派遣社員、退職者等を含む) |
業務連絡、雇用管理 |
4.採用・応募者情報 |
採用の選考、雇用管理 |
⑴当社は、保有個人データを適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。ただし、次の場合を除きます。
⑵上記(1)にかかわらず、「お取引先様等の個人情報」につきましては、業務連絡や業務の円滑な遂行あるいは取引にかかわる当社およびグループ各社の適正な業務遂行のために、「当社にお問い合わせをいただいた方の個人情報」につきましては、ご相談、ご質問等に対応するために、マルハニチログループの中で共同利用する場合があります。
この場合、当社が管理責任者となり、共同利用の目的の達成に必要な範囲内において、当該個人情報のうち、氏名、連絡先、所属先、当社およびグループ各社との関係情報等について、口頭、電磁的記録または書面をもって他のマルハニチログループ各社に提供する場合があります。
⑶当社が公表する利用目的の範囲内で、個人情報の処理を外部に委託する場合があります。この場合、十分な個人情報保護体制が機能していることを条件に委託先を選定し、委託先との間で必要かつ適切な秘密保持契約等を締結し、その他法令上必要な措置を講じることとします。
当「開示等の求め」とは、ご本人が当社に対し、保有個人データの利用目的の通知(法第27条第2項)、保有個人データの開示(法第28条第1項)、保有個人データの内容の訂正、追加または削除(法第29条第1項)、保有個人データの利用の停止、消去(法第30条第1項)または第三者への提供の停止(法第 30条第3項)を求めることをいいます。
(1)利用目的の通知に応じかねる場合
(2)個人データの開示に応じかねる場合
(3)個人データの内容の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)に応じかねる場合
(4)個人データの利用の停止、消去または第三者への提供の停止(以下、「利用の停止等」といいます。)に応じかねる場合
当社の保有個人データに関する「開示等の求め」につきましては、以下の要領で対応させていただきます
⑴個人データの開示のご請求について
イ. ご本人からの請求の場合は、ご本人であることを確認するため、次の書類を同封願います。
ロ. 代理人からのご請求の場合は、ご本人および代理人確認のため、次の書類を同封願います。
ハ. その他
Ⅳ.当社が「開示請求書」および住民票等を受領いたしましたら、適切な方法により、ご本人または代理人確認をさせていただき、確認できた場合は、「配達証明郵便」によりご本人の個人情報を開示いたします。なお、上記3.(2)に該当すること等により開示できない場合は、その旨を「配達証明郵便」により通知いたします。
⑵利用目的の通知、訂正等や利用の停止等のご請求について
イ. 請求内容を記載した書類(以下、「請求書」といいます。)に、ご本人および代理人確認のため、次の書類を同封願います。
ロ. その他
ハ. 当社が請求書および住民票等を受領いたしましたら、適切な方法により代理人確認をさせていただき、確認できた場合は、上記2の方法にてご請求の結果を代理人宛通知いたします。なお、上記3.(1)(3)(4)に該当すること等によりご請求に応じかねる場合は、その旨を電話、郵便等の方法により通知いたします。
本公表事項については改訂することがあります。改訂した場合は、改訂内容を公表することによってお知らせいたします。
当社の個人情報の取扱いに関するご指摘、苦情等につきましては、後記の受付窓口までお申し出ください。
以上
受付窓口
大洋エーアンドエフ株式会社 総務部総務人事課
住 所 | 〒104-0055 東京都中央区豊海町4番5号 |
---|---|
電 話 | 03-6220-1255 |
F A X | 03-6220-1455 |
受付時間 | 土、日、祝日、当社の指定休日を除く 午前9時から午後5時00分 |
※ ご来社によるお問い合わせ、請求等には対応いたしかねますので、ご了承ください。 |
更新日:2017年12月1日